我が家の中学受験の目的

2023-06-19

我が家の中学受験の目的

ここで、我が家が中学受験を考えた目的をお話しいたします

まぁ各ご家庭で、理由は様々だと思います
子供の数だけ、中学受験の目的はあると考えています

目的は違えど、親子間で中学受験の利害が一致すればきっと頑張れます!

我が家の親の視点からの中学受験の目的は次の2つです

ひとつ目は「内申点問題」そして、ふたつ目は「人付き合い」です

まず、ひとつ目の内申点ですが、中学受験をせずに公立中学に入学した際に「高校受験」が必要になります
高校受験を行う際に必要となるのは、学力だけではないのです

内申点が必要になるのですが、この内申点に足を引っ張られ高校受験が難航することが考えられます

次にふたつ目の人付き合いですが、親の経験上同じ学力レベルでないと考えや感性の違いにストレスを感じることが多いと言う経験からです

経験上大学でおおよそ自分と同等レベルの学力を持つ友人に囲まれることで、そういったストレスや不協和音から解放された経験上、早い段階から同等レベルの学力を持った人付き合いができる環境が望ましいと感じています

ちなみに偏差値が20違うと、話が合わないらしいですよ?

このようなことを理由に、親としては中学受験に踏み切りました

次に子供の視点からの中学受験の目的は次の2つのようです

ひとつ目は、小学校は公立小学校に通わせているのですが、本人自身が不協和音を感じているようで
あの子が授業中騒いでいて嫌だとか、あの子はこんなところが嫌い・・・とか

ふたつ目は、地域の中学校に行くよりも珍しいカリキュラムのある中学校に興味が湧いたことも大きいようです

このような理由から、我が家は中学受験をスタートしました

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ にほんブログ村 受験ブログへ